日本音楽検定協会 試験官講習申し込み2018.06.19 23:45日本音楽検定協会 本部です。講習日:7月20日(金曜) 10時〜13時 講習会場は東京 品川となります。講習時間については3時間程度を予定しています。こちらの協会員講習の受講費用は18780円とさせて頂きます。 (講習費、試験費、練習問題集含む) ...
検定で1級を取りたい2018.06.18 05:41日本音楽検定協会 本部Blogです。検定で1級を取るということを目標にしたことがありますか。その分野での1級を取るということですが”その分野” とは。日本音楽検定協会の作る検定には二つのコースがあり注目は今までないでしょう、保育士や教諭を目指す方向けの検定コースというものを作りま...
検定で1級を目指してくださいね2018.06.17 00:22何かの検定で1級、お持ちでしょうか 英検、漢検、数検などなど、、、。 その人の能力や理解度などを機関が認めるという ことですが 履歴書や学生なら成績証明や推薦時の書類に 記載できますね。 音楽ではどうでしょう 。大手などでもこの...
検定導入方法2018.06.12 10:59今回は音楽検定を導入するにあたり必要な講習会についてご案内致します。 今回は検定を導入されるにあたって 検定を監督する試験官になられる先生の試験の初級に当たる「協会会員」についてです。 当検定協会では一定の級までを各お教室ごとでの受験を 推奨しています。 合...
音楽検定 認定試験官講習「協会会員」とは2018.06.07 03:08音楽検定協会 認定試験官のスタート「協会会員」についてご案内です。当協会では検定実施の際、試験官を先生がたが受け持つ方式をとることにより生徒さんの検定を最後の級まで責任を持って見届けることができること、また協会に所属することにより検定試験の詳細を把握した上で試験に沿った無駄のない...