今回は音楽検定を導入するにあたり必要な講習会についてご案内致します。
今回は検定を導入されるにあたって 検定を監督する試験官になられる先生の試験の初級に当たる
「協会会員」についてです。
当検定協会では一定の級までを各お教室ごとでの受験を 推奨しています。 合否判定には一定の水準を設け偏りのない 判定が出来るよう先生がたへの講習を行います。
スタートは幼児から受験可能な15級〜12級の受験が出来る 協会会員からとなります。
幼児から受験可能ですが、習い始めの生徒さん全般に使える内容となっていますので 生徒さんに幼児さんがいなくても 大きい生徒さんで習い始め3ヶ月から対応できます。
検定を導入するための講習では 級の内容と目的、また範囲のご説明、練習問題などをご用意。 先生ご自身の試験もあります。 先生にも同じレベルのペーパーテストを受けていただく事と、 簡単な論文を提出して頂きます。
日々、生徒さんがたの成長を指導することに関しての内容を題材にする予定です。 難しく考えず気持ちを書いていただければ結構です。 熱いお気持ちをお書きください。
こちらの会員講習については受講資格として
・個人でピアノ教室または音楽教室を運営していること
・検定を実施する先生ご自身が受講されること
・検定導入を希望していること
・検定協会への会員となることを了承すること
・不当な意味合いから検定導入を考えていないこと
・教室の生徒さんと人間的に接することが出来ること
などを条件としています。
こちらの協会員講習の受講費用は 18780円とさせて頂きます。
(講習費、試験費、練習問題集含む)
また協会員として登録料30000円、計48780円を納入頂き講習会参加とさせていただきます。
講習日:7月20日(金曜) 10時〜13時
講習会場は東京 品川となります。講習時間については3時間程度を予定しています。
講習受講後、すぐに検定を実施することが可能になります。
協会のHPにて検定試験導入認定校として掲載させていただきます。
講習お申し込みは6月14日から受付開始です。
ご注意:講習にて配布されます練習問題、または検定内容をコピーまたは同等の内容での検定開催、内容盗作につきましては処罰の対象になり全ての内容の著作権は検定協会にありますことを
ご承知おき下さい。
下記よりお申込みください
0コメント